_

ブルーベースのメイクを研究。

だってずっとずっとイエローベースだと信じて生きてきたからさ。

私はアイメイクが大好き。
イエローベース向けのメイクはずっとやってきたけど、ブルベのメイクは未知だった。

ブルーベースアイメイク 黒髪に似合うアイシャドウ、アイライナー

というかブルベだと気づいてから色々試行錯誤してきたんだけど、あんまりしっくりいっている感じじゃなかった。

だから前15分だったメイクの時間が倍以上かかってもあんまり納得いかなくってさ。

しっくりこないって困ったもんだと思って。

最近やっとマイ定番の品と、メイク方法が確立されてきて、イエベメイクしていた頃のように時間がかからなくなってきたよ。

随時お気に入りは紹介していくつもり。

今回のアイメイクグッズはこちら。

左から

エスプリーク セレクトアイカラーBR303(主に目尻のアイシャドウに使用)
セザンヌ ジェルアイライナー40 ネイビー
インテグレート グレイシィ アイカラー ローズ185

手の甲に塗るとこんな感じ。

エスプリークのはラメの色がレッドパールやら入っている、少しくすんでいるけど目尻の強調効果はあり!

私は二重部分が腫れぼったいので、理想のブルーベースブラウンを求めて現在彷徨い中。
今は廃盤になったエクセルのブラウンシャドウ使っているんだけど、、今売っているので良いもの見つけたらここで紹介します。

上のアイテムを使ったメイクをするとこうなる。

非常にわかりにくいが、私は面長の目の位置は求心タイプなので、目尻強調にネイビーのアイライナーを使っています
目頭には塗ってない。

アイシャドウは縦割り、目尻にエスプリークを。

インテグレート グレイシィのローズは2色を混ぜて、指で下まぶた涙袋にすーっと目尻まで入れて神秘的?に。
この色は黒髪に特に似合うと思う。

画像だとインテグレートグレイシィのすみれ色シャドウが全然わからないね、、。

まあ、そんなガッツりは入れてないし、持ちはインテに関してはそんなに良くはないけども。色はいいよ!

ここにたどり着くまで結構な時間を費やした。

一つ、色が似合うってことはベースメイクにも大いに関連している。

ブルーベースなのになんか色物はブルベのがしっくりこないっていう人はおそらくベースメイクが必要以上に黄色いんだと思う。
私も長らくそうだったと後から気がついた。

色に敏感であればあるほど、調和が大事になってくるじゃん。

土台の色が似合わない色で固められていると上に似合うはずの色をいくら載せてもしっくりいかなかったってわけ。

ベースメイクの試行錯誤もかなりしている、。やっぱアイシャドウの色を活かすにもベースメイクの色って大事なんだね。

気に入るアイメイクにたどり着くまで時間がかかったけど、今は試行錯誤してみて良かったと思っている。

どれもプチプラだし、おすすめできる。テスターで試してみて!

セザンヌのネイビーアイライナーは絶対絶対リピートする!コスパも良すぎて最高ですよ!