_

春なのに、寒すぎだ!

今日はエイプリルフール!だけどこれは嘘じゃない!

只今私の住む場所の体感温度は0度となっている。

くそ寒い!

春物のライトコートやジャケットなんかじゃ出られないわ!

春なのに寒い!寒すぎ!

桜もほぼ咲いてない!

普段ならもう遅くとも三分咲きくらいはいっているのに。

それだけ寒い春だってことだよね。

昨年から今年の冬は寒い寒いと思っていたけど、確か昨年は11月にいきなり雪も降ったし。

本当に春までずっと寒かった!

むかつくのは寒いなりに花粉は一丁前に飛んでるってこと。

だから2月前からアウターに困るわけよ!

ウールのコートは花粉キャッチャーだから、花粉症には辛いコートだし、3月ともなればウールのコートなんか気分的に着たくないでしょ。

軽めのコートを着たいのに。

色々考えてみるとウールのコートって寒かったら11月終わり、メインは12月、1月しか私は着られないんだなー。

2月頭からの花粉症を考えると、素材はスポーティーで私は似合わないデザインが多いからすごく苦手なんだけど、ツルっとした化繊でつくられたダウンコートや中綿のコートは真冬からのコートとしては一番長い時期着られて重宝かもしれないね。

ウールのコートの方がデザイン的には似合うんだけど、考えてみるとコスパ悪すぎることに気がつく。

しかも気温がやっと15度超える日があっても春は風が強いから体温奪われて体感温度が下がりやすい。だから結局結構寒かったり。

そんな時やっぱりユニクロのライトダウンとか春の寒い外遊び用に買っとけば良かった!とか思ったり。

2月には良かったんだけど、3月ともなるとちょっと重苦しい?という厚みのあるステッチ&ベルトのないベージュの膝くらいまであるダブル前のダウンコートを2月にイオンのセールでゲットしてあったので、春だけど真冬並みのすごく寒い日はそれを着たりしている。

今はインナーもユニクロで例えるなら春に着るコットンカシミヤより、普通にカシミヤのセーター着たいくらい寒いわ!

しかもインナーは3枚くらい着ているっていう。

ずっとほぼ寒いから、今日も4月入ったのに暖房もガンガンにつけているよ。

冬の服装に飽きておしゃれしたいけど、汗かきの私でも冬から春にかけてほとんど汗という汗をかかなかったわ。

あ、一度だけ室内暖房がひどくて買い物の時に大汗かいたけどね。あれ、嫌だし恥ずかしいよねー!

こんな寒い寒い言ってても、多分すぐ暖かくなるよね?

そうしたらいきなり気温25度とかになって夏日がくるのよ。

だいたい最近は冬←→夏みたいな感じで、あんまり中間の季節を楽しむことができていない気がするんだよなー。

春もこんなだし、残暑厳しくて、かといって本格的秋もそんなに長くないし、いきなり寒くなって。

軽めのアウターたくさん持っているけど、着られる期間がひと月くらいしかない気がするよ。

あーあ、ひどい風邪もひいて咳鼻水と汚いけどたんが出まくりよ。体調激悪。この春の風邪は厄介だ、これを読んでくれた方本当に気をつけて!

もう一言言わせてもらえば、季節の変わり目こそ重要な天気予報!たまにひどい情報くれるよね?

この間なんて、明日はやっと上着が要らないかも、と言っていたから、軽めのアウターで出掛けたら、昼から太陽は隠れ、風も出て体感温度は10度以下。

手袋欲しくなるくらいガチガチに寒かった!あの天気予報の発言を真に受けた私がバカだったと激しく後悔した。ダウンコート着れば良かった。

こんなデジタルな世の中でもやっぱり予報はあくまでも予報であって悲しいわ、、。

あとテレビの天気予報も体感温度を毎日発信してほしい。

ただの気温じゃ服装の目安にならなかったりするから。

湿度風速踏まえての体感温度、本格的な予報をお願いしたいよ。

そういう天気のアプリは便利だよね。作ってくれた人には感謝だわ。

テレビの天気予報ももっと進化して欲しいよ。