_

ブローネワンプッシュカラー

かなり明るめに赤く染まった髪に、白髪染めブローネワンプッシュカラーブラウン5で染めてから、2週間くらいか。

当初ほぼ真っ黒!って感じだった髪も、少しずつ退色し始めてきたよ。

ちなみに染めたての真っ黒になった時の照明の下での写真はこちら。

黒染め

黒い、、。

この時は自分は実はブルーベースなんじゃないかという疑惑が湧き上がってきていたのと同時に、かなり明るい髪になってしまったのが似合わなすぎて、という理由から思い切って暗い色に染めてみたという感じだった。

その疑惑も、やっぱり微妙だった!
周りの反応はイマイチ、、。私の気のせいだったようだ。母には具合悪いの?とか聞かれてしまったよ、こりゃ一番やっちゃいかん人が黒染めしちゃったか!!!

私のばかばか!!と後悔してもどうにもならないので、工夫して頑張ってるよ。

やっぱりイエローベースだけど、今まで秋診断で濁った色でも似合うと思っていたのが、似合う幅が狭まったのと、彩度が大事なのでは?と思い始めて今は試行錯誤しているところだ。

この今の自分に似合う試行錯誤が自分探しみたいで楽しいのだ。

話がそれたが、今あの黒髪もせっせと洗ってだんだんと色落ちしてきたのか、日に当たるとこのような赤みのある濃いブラウンになっている。(ムラあり、、)

ブローネワンプッシュカラー

ちなみに白髪部分はきちんと染まっていて、色落ちで染めた部分がキラキラでだんだん目立つようなことには今のところなっていないので、ブローネワンプッシュカラーなかなか良いかもと思っている。

ただ、伸びてきた部分はやっぱり白髪だよね。これは致し方ないことだが。

ブローネワンプッシュカラーは残りは取っておけるので助かる。

液も垂れ落ちしにくいので、リタッチにまた使うのが楽しみだ。

今のところ色展開が少ないのが残念。ブラウン明るい~暗い、のみなんだよね。

前これで染めた時はブリーチされ赤くなった明るい髪に使ったんだけど、伸びてきた太い硬い多毛黒髪に使うとまた違うのか。

今後の色落ちもどうなっていくのか、またリタッチする時には画像付きでレポートしたいと思っているよ。

思っているのは今のところで、、もしかしたら耐えきれずにまた違う色に変える可能性もあり、、髪もっと死にそうだな、。

教訓としては、白髪染めだろうと茶髪の人のイメチェンだろうと、黒染めは早まるな!!!ってことかな。うううう。