えー、今更ながら、、ユニクロUにワクワクしております。
着てみると、本当に着心地が良い!
イチかバチかでネットで試着なしに購入してみたけど、ちょっとくぜのあるのが好き、大人シンプルに寄せたい気持ちがある、カジュアル、ナチュラルへの憧れがある今の私にはピタリときてしまったかもしれん。
去年のロングヘアでは絶対に似合わなかった、スルーしたであろう、今回のUだけど、。
いい。
デニムTブラウス、Mで最初でかい!って思ったけど、馴染んできたら、肩幅ありで苦手なドロップショルダーでもそんなにごつさが気にならなく、
むしろ、生地のハリが肉とか華麗による肩あたりの丸み?を拾わずにいてくれて、いい感じと思えてきた。
そのまんま着ると割烹着っぽさや、後ろから見ると幼稚園のスモックっぽさもあるんだけど、、なんかかわいらしくて、でも大人素材で私は気に入ったぞ。
162センチの私がデニムTブラウスM、チノパンツ73を着たところこうなった。
インして着てみると、ブラウジングで膨らみがでて雰囲気が出る気がする。
チノパンツは73で私にはかなりでかいサイズなので、ゆるっとしているけど、サイドのベルトを最大に絞って着ているので、ベルトなしでも落ちてこない。
ちなみにモデル画像だと、割とタイトに着ている。脚の長さの違いな!
横から見たらこんな。
ちなみにボタンフライなんだけど、まだ慣れていなくてもたもたする、、APCでボタンフライには慣れていたはずなのに、、な。
デニムTブラウスのボタンは、単体で見るとちょっと安っぽいプラだよ。そこはこの値段で求めないけど、パンツも990円とは思えないクオリティだし、ブラウスも今更に値下げで1290円になっているのがすごいと思った。
オフホワイトだけど、透けにくいです。
パンツはUのコットンツイルイージーパンツは自分にとって神シルエットでした。なので、追加買い考えているところよ。着画はまた今度、、。
やっぱりコットンってほっとするねー。去年GUのポリ系のキレイめにはまってそっちばっかりだったから、、
久しぶりの着心地の良い日常着に心でほっとしているぜ。
こういうサイクルが来るんだよねー、キレイめ→カジュアル、これの繰り返し、、。
今回のユニクロでの買い物は成功だったなー。